ラッシングって、とても大切なのです。

40フィート ハイキューブ コンテナ へ、いざバンニングしてみました。
40フィート ハイキューブ コンテナ へ、いざバンニングしてみました。

 

横浜の新名所といえば、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が人気ありますよね。 

わたしは、ガンダム世代ではないのですが、「BB戦士」のプラモデルをたくさん作った記憶があります。

 

実物大ガンダムが観ることができる「山下ふ頭」にて、コンテナバンニングをしてまいりました。

 

今回は、40フィート ハイキューブ コンテナ x 2本 を使って、発電機をバンニングしてみましょう。

お願いするのは、いつも無理を言っても快くご対応していただける「あおばさん」です。(・汗) 

 

マイコム発電機 7500kg x 2台 と、私が取り外したエアーダクト 60kg
マイコム発電機 7500kg x 2台 と、私が取り外したエアーダクト 60kg

 

フォークリフト FD240 の写真を撮り忘れてしまったのですが、

24トン・10トン・3トンなど たくさんのフォークリフトがあります。

 

今回の発電機の重さでは、まだまだ軽くて余裕がある感じのようで、

コンテナの奥へスムーズに押し込んでいました。

 

 

発電機の四隅には、10cm角の太い角材で、頑丈に歯止めをします。
発電機の四隅には、10cm角の太い角材で、頑丈に歯止めをします。

 

ここで一番重要なのが、「ラッシング作業」になります。 

 

「こんなに重たい発電機が動くわけないのでは?」と、

思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、 

バンニングが終わると船に乗せることになるのですが、

出港後、日本から離れて「外洋」に出てしまうと、そこは「常に3~6メートルの波」が打ち寄せてくることになります。

そんな中、コンテナ内の荷崩れが原因で、コンテナ本体も荷崩れを起こし、

最悪の場合には、他のコンテナを巻き込んで「船から海へ落下!」することになります。 

 

ラッシングポイントは、天井側にも! ラッシングベルトで固定します。
ラッシングポイントは、天井側にも! ラッシングベルトで固定します。

 

このような落水事故を防止するため、

絶対に貨物が動かないよう「固定」することが重要なのです。

 

あおばさんなら、今までのノウハウ・知識・経験が豊富にありますので、何も心配ありません。

 

今回も、発電機の荷受けからバンニングまで作業をして頂いた、現場の皆々様方。。

いつもありがとうございます。感謝感謝。。 

 

輸出許可証は「区分 : 1」にて、無事に許可になりました。
輸出許可証は「区分 : 1」にて、無事に許可になりました。

 

コロナ以降は、海上運賃の高騰の影響もあり、

中古機械を輸出する Shipper が少なくなっているとのことですが、

次の案件も頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

< お問合せ > 

京和物産株式会社 

Tel. 03-3537-6325 

e-mail : sales@kyowa-bussan.jp 

* インターネットからのお問い合わせは  こちら  から 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です